館内のご紹介

UONUMA KOJI SALON

健康と美を発信する「魚沼 糀サロン」は、お越しになられた皆さまが、ゆったりとくつろげる空間です。工場直送の糀甘酒やオリジナルの糀甘酒ソフトクリームなどを楽しめるカフェ、発酵食品をテーマにしたライブラリー、日常の食生活を豊かにするセレクトショップ、糀甘酒を楽しく学べるキッズコーナーなど、幅広い年代の方々が楽しめるコンテンツが揃っています。【予約不要】
営業時間:10:00~16:00(毎週水曜、年末年始は休館)

UONUMA KOJI SALONのご案内

カフェ

工場直送の糀甘酒を始め、オリジナル糀甘酒ソフトクリームなどが楽しめます。

詳しくはこちら

ショップ

糀甘酒や魚沼醸造オリジナルスイーツ、キッチン雑貨など、バラエティに富んだ商品を購入できます。

詳しくはこちら

ライブラリー

甘酒や麹・発酵に関する書籍を集めました。魚沼の文化や歴史についての書籍も閲覧できます。

ワークショップ

糀甘酒石鹸づくりワークショップを開催。石鹸は、お土産として持ち帰れます。

※糀甘酒石鹸づくりワークショップは事前予約制となります。料金:1名1,000円(税込)
※最大8名様まで予約できます。
※米糀工場見学とセットでのお申し込みとなります。ワークショップのみのお申し込みはできません。

UONUMA KOJI SALON カフェ

糀甘酒を始め、オリジナル糀甘酒
ソフトクリームなどが楽しめます。

糀ジェラート

糀甘酒の自然な甘みで素材の魅力が引き立つ、新感覚のジェラートです。こだわりのカカオが生み出す濃厚な味わい、まろやかなフルーツとの組み合わせ、5種類のフレーバーをご用意しました。

糀甘酒ソフト
クリーム

「魚沼 糀サロン」でしか味わえない、糀甘酒と石川県産生乳を使用した濃厚な糀甘酒ソフトクリームです。

工場直送糀甘酒(HOT・ICE)

「魚沼 糀サロン」でしか味わえない、工場直送の原液の糀甘酒です。濃厚で奥深い味わいです。※原液はICEでのみのご提供です。

熟成コーヒー(HOT・ICE)

コーヒーアーティスト岩崎泰三氏監修。熟成豆を使った後味のさわやかなコーヒーです。

UONUMA KOJI SALONショップ

UONUMA KOJI SALONショップでは、日本の素材と熟練した職人の技術を活かした細部にまでこだわった商品をご用意しています。

魚沼醸造オリジナルスイーツ

糀甘酒を使用した、パティシエ・辻󠄀口博啓氏監修のオリジナルスイーツをご用意しました。
糀甘酒のほんのりとした甘さの
スイーツコレクションをご賞味ください。

糀甘酒・
チーズスフレ

フランス産のクリームチーズを使用した焼きチーズスフレ。糀甘酒の優しい甘みを生かし、ほんのりレモン果汁で香りをプラスしました。食感が違うカマンベールチーズを角切りにして贅沢にのせています。

糀甘酒・
フォンダンショコラ

小麦粉を一切使わず、米粉とカカオパウダーを使用しつくりました。糀甘酒と北海道産の発酵バター、カカオ65%のチョコレートで仕上げた、生チョコ感覚のケーキです。500Wの電子レンジで10秒程温めると、とろける食感を楽しめます。

魚沼ドーナツ

小麦粉は一切使わず米粉のみでつくりました。糀甘酒の優しい甘さに発酵バターや北海道産生クリームでコクを加え、しっとり焼き上げました。

糀らんぐどしゃ

米糀の発酵によって生まれた自然な甘味とさらりとしたあと味が特徴の糀甘酒を口溶けのよいラングドシャに加え、優しい甘味とコクを表現しました。濃厚な味わいのホワイトチョコレートとサクッと軽い食感のラングドシャで織りなす独自の味わいをお楽しみください。

糀甘酒の自由が丘ロールケーキ

パティシエ辻󠄀口博啓氏がオーナーを務める東京の人気店、自由が丘ロール屋が魚沼醸造限定でつくったロールケーキです。糀甘酒を使った焼き上がりはふっくらとして、モチモチとした食感がおいしい、素材にこだわった一品です。

キッチン雑貨

日本の素材と熟練した職人の技術を活かした、
細部にまでこだわった商品をご用意しています。

切立湯呑

マグカップのように、気軽に使える湯呑をつくりました。三重県・伊賀地方の良質な粘土をこね、職人がひとつひとつ、ろくろにかけて成形しています。

印判箸置

つややかな白い生地は、国産の陶石を使用した、波佐見焼。転写した模様の上にかけた釉薬の透明感が、美しさを一層引き立てています。

印判豆皿

長崎県波佐見町の白岳窯でつくられた美しいお皿です。暮らしに溶け込むデザインと、繊細な模様が、毎日の食卓を彩ります。

宮島

国産の木材からかたちを切り出したのち、職人がひとつひとつ丁寧に磨きをかけて、目にも指にも滑らかに触れるよう、無塗装で仕上げました。

シアター

シアタールームでは、魚沼醸造に関する映像をご覧になれます。48席、7.1chサラウンドシステムの設備で、魚沼醸造をご体感ください。
【要予約】※工場見学とセットでのご案内となります。

米糀工場

米糀工場では、米糀がつくられる過程を見学することができます。世界最大級の蒸米機や、世界屈指の生産量を実現する円盤型製麹(せいきく)装置など、魚沼醸造の米糀づくりをご覧ください。【要予約】

製造過程

糀製品ができるまで

  • 1

    保管庫・選別

    精米された米が大きなフレキシブルコンテナバッグでステンレス製のタンクへと運び込まれ、3種類の選別機によって異物が取り除かれます。

    2

    浸漬タンク・蒸米機など

    米をタンクで10時間浸漬し、横型蒸米機で下から蒸し上げていきます。蒸し上がった米はコンベア上で冷まし、麹菌を均一に吹き付け、種付けを行います。

    3

    円盤型製麹(せいきく)装置

    巨大な円盤の中では、種付けされた蒸米が羽の付いた手入れ機によって、ゆっくり時間をかけながら混ぜられます。乾燥米糀を生産する円盤型製麹装置は業界で最大クラスです。

  • 4

    ストック室

    固まりになってしまった糀を振動ふるいで取り除き、色彩選別機で異物や不良品を除去した後、均一で良質な糀だけがストックされます。室温は15℃に保たれ、麹菌の活動を抑えています。

    5

    米糀から糀甘酒へ

    糀甘酒は良質に仕上げた糀と魚沼の軟水で仕込み、厳密な温度管理で糀甘酒へと仕上げていきます。完成した糀甘酒は、雑菌の繁殖を防ぐために加熱後、冷却されます。
    ※見学不可

    6

    塩糀・しょうゆ糀の仕込み

    米糀に塩や水、醤油を加えて熟成させ、塩糀やしょうゆ糀などの発酵調味料の仕込みを行います。
    ※見学不可

  • 7

    パッケージ室

    規格外の商品が次工程へ運ばれないように重量を測定、金属やガラスなどの異物混入を防ぎます。パッケージされた商品は、目視検品を経て出荷されます。

  • 1

    保管・選別

    精米された米が大きなフレキシブルコンテナバッグでステンレス製のタンクへと運び込まれ、3種類の選別機によって異物が取り除かれます。

    2

    浸漬タンク・蒸米機など

    米をタンクで10時間浸漬し、横型蒸米機で下から蒸し上げていきます。蒸しあがった米はコンベア上で冷まし、麹菌を均一に吹き付け種付けを行います。

  • 3

    円盤型製麹(せいきく)装置

    巨大な円盤の中では、種付けされた蒸米が羽の付いた手入れ機によって、ゆっくり時間をかけながら混ぜられます。乾燥米糀を生産する円盤型製麹装置は業界で最大クラスです。

    4

    ストック室

    固まりになってしまった糀を振動ふるいで取り除き、色彩選別機で異物や不良品を除去した後、均一で良質な糀だけがストックされます。室温は15℃に保たれ、麹菌の活動を抑えています。

  • 5

    米糀から糀甘酒へ

    糀甘酒は良質に仕上げた糀と魚沼の軟水で仕込み、厳密な温度管理で糀甘酒へと仕上げていきます。完成した糀甘酒は、雑菌の繁殖を防ぐために加熱を経て冷却されます。
    ※見学不可

    6

    塩糀・しょうゆ糀の仕込み

    米糀に塩や水、醤油を加えて熟成させ、塩糀やしょうゆ糀などの発酵調味料の仕込みを行います。
    ※見学不可

  • 7

    パッケージ室

    規格外の商品が次工程へ運ばれないように重量を測定、金属やガラスなどの異物混入を防ぎます。パッケージされた商品は、目視検品を経て出荷されます。

水汲み場

令和元年、魚沼醸造開業の年に建立しました。
この水は地下約100メートルより汲み上げられる天然水です。
全国でも稀に見る軟水(硬度12)、さっぱりとした口当たりで柔らかい飲み心地が特長です。
料理に使うと素材本来の旨みを引き出してくれ、だしを取る際にも適しています。
この水屋では、厳冬期の豪雪に耐え、雪解け水で育った、独特の香りと粘りのある「魚沼杉」を使用
しています。

キャンプフィールド

魚沼醸造の施設に隣接した芝生広場にて、キャンプやイベントを楽しめるスペースです。
2023年11月には日本イタリア料理協会の皆様をお招きし、発酵食を取り入れたイタリア料理のフルコースを楽しむイベントが催されました。
自然豊かな風景が広がるキャンプフィールドで、満点の星空もお楽しみください。